Edyや電子マネーの残高を確認するベストな方法

シチズンの歩数計で電子マネーを読み取り

[PR]
楽天EdyやSuicaの残高って、不安になりませんか?
現金で足せば済むのですが、私は事前に確認したい派です。

EdyやSuicaなどの電子マネーの残高を、簡単に確認する方法を紹介します。
電子マネーの読み取りは、Androidスマホのアプリが簡単で便利です。

さらに「シチズンの歩数計」が最高に便利だったので、レビューも含めて紹介します。

Androidスマホのアプリが簡単

NFC搭載のAndroidスマートフォンがあれば、アプリで読み取るのが簡単です。

「マルチ残高リーダFree」というアプリでは、スマホの背面に電子マネーを触れさせるだけで、残高の確認ができます。

Not Found

対応するカードは以下の通りです。(公式ページから引用)

Suica・PASMO・WAON・nanaco・Edy・ICOCA・TOICA・SUGOCA・Sapica・Kitaca・manaca・はやかけん・nimoca・PiTaPa・icsca・りゅーと・ecomyca・OKICA・IruCa・Asaca・hanica・その他のSuica互換カードの残高を確認できます。またnanaco・WAONについては、ポイントやポイントの有効期限も確認することができます。
(WAONはカード内ポイントのみ参照可能です。センター内ポイントは見られません)
出典元:マルチ残高リーダFree /Suicaやnanacoなど対応

スターバックスや、スーパーマーケットなどで使われる磁気式、バーコード式の電子マネーは読み取りできません。

シチズンの歩数計(iPhoneユーザーにもオススメ)

今のところ、iPhone(iOS)の電子マネー読み取りアプリはありません。
そこでEdyなどの残高を確認するのに、おすすめの端末があります。

シチズンの電子マネービューワー付き歩数計

シチズンの歩数計(万歩計)には、電子マネービューワーを搭載したものがあります。

TWTC501の電子マネービューワー機能

ボタンを押すだけで残高を表示できます

歩数メーターとしても高性能で、とりあえず私はポケットの中に入れています。
バッグやリュックの中に入れても大丈夫です。
時計機能もあるので、ウォーキングの際、スマホを忘れたときにも便利ですね。

使い方は簡単で、上部の読み取りボタンを押すだけです。

TWTC501の上部外観

対応している電子マネーは、Edy、ナナコ(nanaco)、ワオン(WAON)、PASMO、各種ICカード乗車券などです。
磁気式、バーコード式の電子マネーは読み取り不可です。

余談ですが、室内で有酸素運動をするときは、歩数で計った方が時間に縛られずラクです。
ちょっとしたプレゼントにも、最適かと思います。
ヘルスケア関連のアイテムは、プレゼントに適しています。

以下の公式ページには、詳しい仕様が掲載されています。

404 - ページが見つかりません | シチズンTIC株式会社

パソリ(PaSoRi)はおすすめできない

パソコンに繋いで、電子マネーの残高確認ができる「パソリ(PaSoRi)」という端末があります。
電子マネーの残高確認だけであれば、面倒なのでおすすめできません。

パソリは、毎回パソコンを起動しないといけません。
アプリの使い心地も悪いので、起動しても面倒でした。
さらにMacには、対応していません。

パソリは、自宅で電子マネーをチャージできるのがメリットです。
(自宅でチャージする目的でなければ、パソリはおすすめできません)

パソリの外観

私は買ってしまいました。

パソリでチャージするには、クレジットカードが必要です。
チャージする方法については、以下のリンク先をご参考ください。

Suicaのチャージ
Page not found - お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:JR東日本 (East Japan Railway Company)
楽天Edyのチャージ
Edy Viewerとは
楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」のオフィシャルサイト。楽天Edyの使いかた紹介。

他にもパソリは、e-Taxで確定申告をするのにも必要です。(マイナンバーカードの読み込み)
e-Taxなど、パソリの高度な機能については、アスキーさんの記事が参考になります。

e-Taxもマイナンバーも!個人事業者にPaSoRiが必携な理由
いよいよ年度末!面倒な確定申告の時期がやってきた。しかも、今年はマイナンバーへの対応も重要。そんな悩みを抱えた個人事業者にオススメ……というかむしろ必携と言えるのが、e-Taxや電子マネーのチャージ、健康管理まで1台で3役・4役をこなすソニーのICカードリーダー「PaSoRi(パソリ)」だ。

Edyの残高を使い切りたい

私は普段、電子マネー付きのクレジットカードで支払います。
最近は、Edy以外の電子マネー(IDやクイックペイ)に対応するお店も増えました。

楽天Edyの余った残高を使い切るには、お店での支払時に現金で足せば済みます。

なんだかんだで、電子マネーは便利すぎます。
早くすべての店舗で、電子マネーを使えるようになって欲しいです。

以上、電子マネーのちょっとした小技でした。

タイトルとURLをコピーしました