コラム– category –
-
コラム
【コラム:社会編】「安心社会」を抜け出す:”Z世代”の孤立と信頼の獲得
当コラムは、先日の読書/勉強会として「Z家族 データが示す「若者と親」の近すぎる関係」で話した内容を中心にまとめています。読書/勉強会は随時開催中ですので、参加希望の方はお気軽にエントリしてください。「こんな本を一緒に読んでみたい!」など... -
コラム
【不登校コラム:哲学編】 「脱学校」から「自律」へ~生殺与奪の権を”学校”に委ねるな
以下で述べるのは、学校を批判する意図ではなく、不登校からの復帰において(教師の負荷軽減のためにも)、学校に余計な/必要以上の期待をしない、また自主的に学ぶ意欲と手段を持ち備えるという、前向きな提案によるものです。 前回のコラムでは、「なぜ... -
コラム
【不登校コラム】:今日から「なぜ?」は封印しましょう!不登校の悩みを解決する「対話術」実践ガイド
不登校に悩む保護者にとって、子どもの口から「本音」を引き出すことは、最も難しく、そして最も切実な課題です(先の記事でも触れましたが、そもそも「原因」は追い求めないのが肝要です)。 これまでの勉強会を通じて、私たちは「”なぜ”学校に行かないの...
1

